借りた本の感想&覚書

児童虐待イニシャルマネジメント―われわれはいかに関わるべきか作者: 市川光太郎出版社/メーカー: 南江堂発売日: 2006/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 自分一人で解決しようとしない。チームで対応。 普段は親を信頼し連携する小児科医にとっ…

教科書選び方・雑感など

エレガントな問題解決 ―柔軟な発想を引き出すセンスと技 医療系の学生がメインターゲットだが、たぶんほかの分野でもあてはまる。読む方は個人の偏見であることを忘れずに。 ほかの人のお勧め本や評判を聞く 割と医学生は「先輩」の話を真に受けがちなようだ…

ネットによる医学知識収集の必要性

わたしは情報系の出身である。情報系では、分野の性質上、信頼性が高く最新の情報がネットに載っている。論文や公式サイト上の情報はもちろん、ネット上のハンドル名しかわからない人のTwitterの投稿だって、最新の動向をつかむため、研究のヒントとして、追…

病院の風景

「サラリーマンのカルテ」を読了。 サラリーマンのカルテ―臨床医の見た現代人の生と死作者: 小野寺時夫出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 1994/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る そもそもは症例を知りたくて借りた本だけど、割と…

改訂 第五版 心臓病教室

心臓病教室作者: 太田昭夫出版社/メーカー: 新興医学出版社発売日: 2003/07メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 消化器系の臓器の病気と循環系(心臓•血圧•血管)の病気を習った。両方とも分量が多く複雑なのには違いないけど、循環系の方がとっつき…